ブログ

AIプロへの道

Geminiで先生を構築し、docker+dify+LocalLLM実装を手伝ってもらった

まず、Geminiで先生役をしてもらうため、システムプロンプトで今回の目的に特化させた方が良いと考えました。 まず、Gemini2.5Pro-Previewに以下を指示 Gem(システムプロンプトとナレッジを埋め込んだモデル)...
AIプロへの道

Docker入れてみた

Difyをローカルで構築するため、まずはDockerインストールしてみた。 結論:大変だった.... Dockerでのメッセージ成功の証 僕が今日やった作業です。 Docker + WSL2 環境構築の手順...
ブログ

総務の別グループに中途正社員が入る

まぁ愚痴です。思いのまま書くから、イタイイタイってなることは予想している(と自己防衛する) 最近ですと、みんなが2時間くらいかけてひーこら言いながら作って、ミスって、修正したりしてなんだかんだ3時間も4時間もかかる資料作成を、ワイが...
ブログ

今月の締日です

貯金が大ピンチだと気づいたときから家計簿をつけ始めました。(これを家計簿だなんて言うのは正直恥ずかしいです) 5月度は来月の12日に集計しますが、生成AIへのサブスク関係がドサッと乗っかるので、今まで以上に色々と切り詰めない...
AIプロへの道

Generative AI Test 説明会動画観てみた

この試験、参考書とか全く無いので、藁にも縋る思いでこの「解説あり」動画を観ました。 んー...なんか皆さん「このテストを受ける人たちのレベルに合わせて会話しよう」みたいな圧力?でもあったのかな、と邪推しちゃうくらいの内容...
ブログ

今日から頑張る

こんなうだつの上がらない事をchatgpt君に投げたら、しっかりロードマップ作ってくれた。 Learning roadmap for AI professional ユーザーは「生成AIのプロフェッショナル」を目指して...
タイトルとURLをコピーしました